DIY山小屋

DIYで山小屋作り



ガレージのある暮らしTop

ガレージのある暮らし(愛車)
−ローバーカブリオレ−
ローバーカブリオレの魅力やインプレッション・不具合情報など



ガレージのある暮らし(バイク)
−スティード400改−
アイアンホース ちょっと改〜



ガレージのある暮らし
 -DIYガレージ第1作-
 山小屋建てちゃいました



ガレージのある暮らし
  -DIYガレージ第2作-
 DIYで海上コンテナ改造編



ガレージのある暮らし
  -DIYガレージ第3作
 DIYでアトリエとテラスと
 ウッドデッキ
DIYエクステリア


ガレージのある暮らし
 -趣味 水彩画-
アトリエと作品集


ガレージのある暮らし
 -趣味 陶芸-
照明傘を作りました


ガレージのある暮らし
-趣味 温泉旅行-
湯布院紀行1


ガレージのある暮らし
-趣味 温泉旅行2-
湯布院紀行2





ガレージのある暮らし
ホイールPCD一覧(トヨタ)



ガレージのある暮らし
ホイールPCD一覧(ニッサン)


ガレージのある暮らし
ホイールPCD一覧(ホンダ)


ガレージのある暮らし
ホイールPCD一覧(マツダ)



ガレージのある暮らし
ホイールPCD一覧(スズキ)


ガレージのある暮らし
ホイールPCD一覧(スバル)



ガレージのある暮らし
ホイールPCD一覧(ダイハツ・三菱)




 ガレージのある暮らし
  
管理人プロフィール


ガレージ関係のリンク集

DIYのリンク集

趣味のリンク集

車のリンク集

バイクのリンク集

その他のリンク集

相互リンクについて

 DIYで山小屋ガレージ作りのページ
DIYでガレージ付き山小屋を建てちゃいました。DIY山小屋作りの紹介をしています。

手前みそですが、このページのDIY山小屋を皮切りに、

DIYの山小屋・ガレージハウスや海上コンテナのオーディオルームなど

私が実際にDIYで作ったガレージと最近手がけているDIYでのテラス屋根つくりなどのDIY作品を紹介しています。
楽しんで行ってください。


ガレージのある暮らし第一作目 DIYで建てたガレージハウス山小屋風
 私の場合、第一作目は、電柱の廃材と台風被害の杉を構造材として作った、DIY山小屋(男の隠れ家)です。ガレージハウスと言えばカッコイイのですが、何せ素人策ですからごらんのとおり、DIYの山小屋です。
写真では、見えませんが、段差地にあって、右下に建物が続いています。

 自宅から1時間30分と遠いこともあり、隠れ家としては、最高です。

 写真に向かって、左の木製ドアが、ガレージになります。
 
 ツバメが巣を作れるのだから、人間には、きっとできると言う、アホな発想と、趣味のスキーが講じて、山小屋もほしくなり、作っちゃいました。

 

山小屋に一人で入ると、別荘地とは、異なり単独で山小屋があることで周囲の民家までは、200mもあり、何とも静かで、
都会の雑踏を離れ、何とも言えない一夜を過ごすことができます。

冬には、薪ストーブに火を入れゆっくりと燃える炎を見つめながら、物思いにふけるのがいいですね〜



やっぱり、ファンヒーターではなくて、薪ストーブの炎を見ていると、何か本当の人間に戻って行くような・・・ベムではありませんよ(古笑)


薪を時々くべては、炎を眺め、またくべる。この何とも人間らしい手間のかかる作業がここち良く感じるのは、私だけでしょうか?


木材は、化石燃料と異なり、唯一再生可能な燃料ですし、燃焼効率も良く灰もほとんど残らないくらい良く燃えます。


煙突掃除は、面倒ですが別荘ですと使用頻度にもよりますが、1シーズン1回で十分ですし、灯油も値上がりするばかりですし・・・

是非、あなたも取り入れてみては・・・ちなみに住宅密集地でも利用できるほどの燃焼性能を持ったものもあります。


内の山小屋では、LDリビング・ダイニングに置いてます。リージェンシーと言う薪ストーブで、フロントに大きなガラスの扉があり、


大きく開口するので、長さ40cm太さ15cmといったおおきな薪も入るので、就寝前に大きいのを入れておけば、朝まで十分持ちます。

二次燃焼とかで、本当に良く燃えます。残った灰も少ないですが、燃焼室の下側に灰の大きなトレイがあって、燃焼室したのふたをはぐって灰を下に落とすことでこのトレイに灰が入り簡単に捨てることができるすぐれものです。


私は、このまきストーブに出会って本当によかったと思ってます。


正直使うまでは、煙がもんもん出て灰や燃えカスなどで大変だろうな〜などと思いつつ火を入れたことを記憶しています。でも使って
見ると感動もので、何と言うことでしょう!巧みの技が・・・です。


私のリージェンシー薪ストーブは、10年以上使用していますし、まだまだ使えそうです。




造成時に出ました!でっかい岩 3tクラスのユンボでは、全然動かず、これは、お風呂にでもしようかと言う事で、一部屋は、
風呂が占領することになりました。

湯煙で見えませんが・・・岩風呂です。ハハ

一人では、大き過ぎるのですが・・・ゆっくりお湯に入るのが最高です。


建坪は、約20坪+ロフトがあります。

 大黒柱他 主となる柱は、電柱の廃材をもらって使用しています。最近は、何だかもらえないようです。



2Fロフトは、利休の本を読んだ影響で、一部屋、茶室風に仕上げてみました。入り口は、かがんで入る片引き戸で、部屋に入ると

玉砂利に飛び石とがあり、そこから一段上に5畳ほどの畳みの間、横には、ゼブラウッド無垢の4人かけ掘りごたつテーブルがあります。

ロフト屋根は、焼き杉で仕上げました。電気配線もレトロ風にガイシ引きの露出配線として見ました。









ガレージのある暮らし
  -DIYガレージ第2作-
 DIYで海上コンテナ改造編へ続く

相互リンクについて Copyright (C)  All Rights Reserved  ガレージのある暮らし ガレージのある暮らしTop